ありがとうジョナサン・ラーソン

mogu19742008-01-17

mixiに書いた自分のブログ記事を転写してます。
=========
今朝のmixiのニュースにこんな記事が。

「レント」12年の歴史に終止符
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=384760&media_id=4

「RENT(レント)」
というのは、ジョナサン・ラーソンがプッチーニのオペラ
ラ・ボエーム
を現代に置き換えたミュージカル作品。

96年にオフブロードウェイで公演され、作品の人気にその後
ブロードウェイに昇格しました。
98、99年には、日本版キャストで公開され、日本版ロジャーは
宇都宮さんと渡辺忠士くんが演じてます。
(RENTが公演された国は アイスランドアイルランド
イギリス、オーストラリア、韓国、スウェーデン、スペイン、
中国、ドイツ、日本、ハンガリー、フィリピン、フィンランド
ポルトガル、メキシコの15カ国)

私は、ロジャーを宇都宮さんが演じて、この作品に出会い
ました。
初めて見たときは鳥肌がたちました。
その後RENTにはまり、ネットや洋書を取り寄せて読んで
作者のジョナサンの命を削ってまで作り上げたこの作品への
思いや情熱を学びました。

確かにここ数年、ブロードウェイのレントの質が落ちたと
レントヘッズ(レントの熱狂的なファンのこと)から伺って
ましたが、閉幕ですか・・・。
うぅ〜日本版レントと映画しか見てない私は、新婚旅行で
NYに行ってブロードウェイのレントを見るのが夢でした。

残念です。いつか復活することを祈るのみ・・・。
出来れば、オリジナルキャスト希望!

RENTの詳しいことはこちらをどうぞ!